• ホーム
  • コンサート
  • コンサートスケジュール その他の演奏会

コンサートスケジュール

演奏会スケジュール過去の演奏会を見る

2023年4月2日(日) 15:00開演 (14:15開場)

いずみホール

指揮:飯森 範親/管弦楽:センチュリー・ユースオーケストラ

  • ヴェルディ:歌劇「運命の力」序曲
  • リムスキー = コルサコフ:スペイン奇想曲 Op. 34
  • ブルックナー:交響曲 第4番「ロマンティック」変ホ長調 WAB 10


【チケット料金】
1,500円(全席指定・税込み)

【主催】
公益財団法人日本センチュリー交響楽団
公益財団法人関西テレビ青少年育成事業団

【ご予約】

センチュリー・チケットサービス 06-6848-3311(平日10:00~18:00)

センチュリー・ネットチケット https://www.century-orchestra.jp/ticket/

住友生命いずみホール 06-6944-1188(10:30~17:00)

 

【お問合わせ】

センチュリー・チケットサービス 06-6848-3311(平日10:00~18:00)

 

20230402youth15omote HP


  • 発売中
  • チケット購入
  • 詳細を見る

ハウス食品グループ ファミリーコンサート 名作アニメを観ながら聴く、はじめてのオーケストラ体験

2023年4月9日(日) 14:15開演 (13:30開場)

ザ・シンフォニーホール

指揮:竹本泰蔵/ヴァイオリン:奥村愛/ピアノ:CHIAKi/管弦楽:日本センチュリー交響楽団/司会:原田知恵

  • 第1部 オーケストラ・アカデミー ~クラシックの名曲を気軽に楽しく~
  • 「トルコ行進曲」“アテネの廃墟”より/L.v.ベートーヴェン
  • 「鍛冶屋のポルカ」/ヨーゼフ・シュトラウス
  • 「愛の挨拶」/エドワード・エルガー(ヴァイオリンソロ:奥村愛)
  • 「バンジョーとフィドル」/ウィリアム・クロール(ヴァイオリンソロ:奥村愛)
  • 「チャールダーシュ」/ヴィットーリオ・モンティ(ヴァイオリンソロ:奥村愛)
  • 「スラヴ舞曲」Op.46-8/アントニン・ドヴォルザーク
  • 第2部 名作!アニメ・コンチェルト!! ~映像を観ながら生オーケストラを楽しむ~
  • ミッキーマウス『ミッキーの大時計』   「詩人と農夫」序曲より/フランツ・フォン・スッペ
  • 『子ブタのポルカ』   「ハンガリー舞曲」より/ヨハネス・ブラームス
  • トムとジェリー『ワルツの王様』   「皇帝円舞曲」「美しく青きドナウ」ほか/ヨハン・シュトラウスⅡ世 (ピアノソロ:CHIAKi)

S席:3,000円 A席:2,000円 B席:1,000円

 

※4歳未満のお子さまのご入場は固くお断りさせて頂きます。
※チケット購入後の変更・払い戻しは致しかねますのでご了承願います。
※体調にご不安がある方はご来場をご遠慮ください。
※ご来場の際にはマスクの着用をお願い致します。

 

特別協賛:ハウス食品グループ
主催:公益財団法人日本センチュリー交響楽団/ZOOM
協力:サウンドクリエーター

 

【チケットお申込み】
ザ・シンフォニーチケットセンター 06-6453-2333(10:00~18:00火曜定休)
チケットぴあ t.pia.jp(Pコード:229-572)
イープラス  eplus.jp
ローソンチケット l-tike.com(Lコード:52631)

 

【お問合わせ】
サウンドクリエーター 06-6357-4400(平日12:00~15:00)

 

ハウス食品グループファミリーコンサート-HP


  • 発売中
  • 詳細を見る

2023年4月15日(土) 14:00開演 (13:00開場)

フェスティバルホール

指揮:飯森 範親/管弦楽:日本センチュリー交響楽団

  • ブラームス:交響曲 第4番

S席10,000円 A席7,500円 SS席11,500円 (センチュリーではSS、S、A席のみ取り扱い)
BOX席15,000円 バルコニーBOX席(2席セット)20,000円 学生席3,500円

※未就学児のご入場はご遠慮ください。
※やむを得ない事情により曲目、出演者等が変更になる場合がございます。
公演中止の場合を除き、チケットの変更・払戻しはできません。あらかじめご了承ください。

 

大阪国際フェスティバル公式ブログに最新情報が掲載!
https://www.blog-osakafes.com/report/20221227

-1525/

 

■大阪交響楽団
指揮:山下 一史
ブラームス:交響曲 第3番

■関西フィルハーモニー管弦楽団
指揮:飯守 泰次郎
ブラームス:交響曲 第2番

■大阪フィルハーモニー交響楽団
指揮:尾高 忠明
ブラームス:交響曲 第1番

 

オモテ - コピー

 


  • 発売中
  • チケット購入
  • 詳細を見る

2023年5月13日(土) 14:00開演 (13:00開場)

ザ・シンフォニーホール

指揮:飯森 範親/ヴァイオリン:成田 達輝/チェロ:横坂 源

  • チャイコフスキー:ロココの主題による変奏曲 op.33
  • チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
  • チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 op.36

S 7,700円 A 6,600円  B 5,500円(税込)

※未就学児のご入場はご遠慮ください。
※やむを得ない事情により、出演者・曲目等に変更が生じる場合がございます。予めご了承くださいませ。

ご予約:センチュリー・チケットサービス 06-6848-3311(平日10:00~18:00)
ザ・シンフォニーチケットセンター 06-6453-2333(10:00~18:00 火曜定休)

 

主催:公益財団法人日本センチュリー交響楽団、ザ・シンフォニーホール

 

Best of Tchaikovsky-HP


  • 発売中
  • チケット購入
  • 詳細を見る

2023年5月21日(日) 15:30開演 (14:45開場)

守山市民ホール 大ホール

指揮:横山 奏/ピアノ:金子 三勇士/独唱・合唱:びわ湖ホール声楽アンサンブル/管弦楽:日本センチュリー交響楽団

  • ブラームス/ハンガリー舞曲 第6番 ニ長調
  • リスト/ピアノ協奏曲 第1番 変ホ長調
  • モーツァルト/歌劇「魔笛」より 序曲、ムムムの五重唱、夜の女王のアリア、パパパの二重唱   ほか

(全席指定・税込み)
一般:2,000円、25歳以下:1,000円、高校生及び18歳以下:500円

※3歳以上有料。3歳未満入場不可。
※出演者・プログラム等はやむを得ず、事前予告なしに変更する場合がございます。

 

【プレイガイド】
守山市民ホール  077-583-2532
電子チケットぴあ(P=231-790) https://t.pia.jp
ローソンチケット(L=53841) htps://l-tike.com/
CNプレイガイド  0570-08-9999
イープラス    https://eplus.jp

 

主催:守山市、守山市教育委員会、公益財団法人文化体育振興事業団
主管:公益財団法人守山市文化体育振興事業団

第12回ルシオール-HP

 


  •  
  • 詳細を見る

2023年7月8日(土) 14:00開演 (13:00開場)

ザ・シンフォニーホール

指揮・チェンバロ:高関 健/ヴァイオリン:松田理奈/管弦楽:日本センチュリー交響楽団

  • ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集『和声と創意の試み』作品8より「四季」
  • メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64
  • チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35

【チケット代】全席指定・税込
S席:7,500円 A席:6,500円 B席:5,500円 C席:4,500円

※未就学児童のご入場はご遠慮ください。
※曲目は変更になる可能性がございます。
※公演時間:2時間15分予定
※ヴィヴァルディ『四季』は、松田理奈の弾き振り、高関健指揮は、メンデルスゾーン・チャイコフスキーの2曲となります。

【チケットお申込み】
ザ・シンフォニーチケットセンター 06-6453-2333(火曜定休)
チケットぴあ  https://t.pia.jp Pコード:234-573
ローソンチケット  https://l-tike.com Lコード:53661
イープラス   https://eplus.jp/sandai-violin/
CNプレイガイド 0570-08-9999

【お問合わせ】
キョードーインフォメーション 0570-200-888(11:00~18:00日祝休み)

主催:PROMAX/朝日新聞社
協力:キョードー
企画・制作:PROMAX

 

三大ヴァイオリン協奏曲の饗宴-HP


  • 発売中
  • 詳細を見る

もっと見る

シーズンプログラム

定期・特別演奏会のシーズンプログラム(PDF)がダウンロードいただけます。

2022年度 2023年度
2022年度 2023年度

ページの先頭へ戻る