• ホーム
  • コンサート
  • コンサートスケジュール 特別演奏会

安藤美姫・氷上の名曲コンサート【無期限延期】

2020年 3月4日(水) 19:00開演
  • 豊中市立文化芸術センター 大ホール
  • 指揮:垣内 悠希

    指揮
    垣内 悠希

  • 出演:安藤 美姫

    出演
    安藤 美姫

  • ピアノ:上原彩子

    ピアノ
    上原彩子

  • 管弦楽
    日本センチュリー交響楽団

  • 【第1部】
  • ビゼー
    歌劇「カルメン」より [’07-‘08フリー]
  • モンティ
    チャールダーシュ [’01-‘02ショート]
  • グリーグ
    ピアノ協奏曲 イ短調 作品16 [’10-‘11フリー]
  • 【第2部】
  • ミンクス
    バレエ音楽「バヤデール」 [’02-‘03フリー]
  • リムスキー=コルサコフ
    交響組曲「シェエラザード」作品35より 第4楽章 [’07-‘08ショート]
  • ストラヴィンスキー
    バレエ組曲「火の鳥」(1919年版)[’13-‘14フリー]

チケット購入

聴きどころ

安藤美姫・氷上の名曲コンサート【無期限延期】 

日本センチュリー交響楽団は2020年3月4日(水)豊中市立文化芸術センター大ホールにおきまして、プロフィギュアスケーター安藤美姫氏とのコラボレーションコンサートを開催致します。

今回のテーマはスポーツ×クラシックの融合。
フィギュアスケートで演技する曲には多くのクラシックの名曲が使われています。
流れる曲に合わせて演技する姿に、見るものは魅了され、感動を与えられます。
安藤氏は女子選手として史上初の4回転ジャンプを成功させ世界選手権で2度の金メダルに輝きました。今回はジュニア時代の2003年〜2004年シーズン、2004年〜2005年シーズン、引退となる2013年〜2014年シーズンで使用した安藤氏の勝負曲であるストラヴィンスキー作曲のバレエ組曲「火の鳥」がメインです。

この公演は現役時代に安藤氏が実際に試合で使用したクラシックの名曲をオーケストラが演奏し、スクリーンには数々のフィギュアスケーターやスポーツ選手を撮影しているカメラマン能登直氏が実際に試合中に撮った安藤氏の写真の数々を音楽とともに映し出しながら楽しんでいただく企画です。

フィギュアスケートのショートプログラムは2分40秒、フリースケーティングは4分の演技時間が与えられていますが、このコンサートは実際に安藤氏が現役当時の試合で滑った2分40秒のショート、4分のフリーの箇所をオーケストラの迫力ある演奏で振り返り、その後、全体の曲をお聴きいただくという同じ曲でも二度の楽しみと感動が蘇る新感覚を体感していただけるコンサートです。
舞台の花道には安藤氏が現役時代に着用した衣装の数々も並びます。
スクリーンに投影される演技中の写真、当時の衣装、そして目の前で奏でられるフルオーケストラ。
見て感動、聴いて感動、思い出して感動のコンサートにご期待ください。

定期・特別演奏会のシーズンプログラム(PDF)がダウンロードいただけます。

2022年度 2023年度
2022年度 2023年度

ページの先頭へ戻る